今回は寒くなってきた今だからこそほしくなるアウターから、
3way仕様のライナー付きコートをピックアップしてご紹介します。
これからの季節はもちろん来春まで長く使える特別な一着の秘密と魅力を、
余すところなくお伝えしますのでぜひ最後までご覧ください!
○【YURK】ライナー付きコート

秋から来春まで長くお使いいただけるライナー付きコート。

コートなのに寒い冬から少し暖かくなる春先まで活躍できる秘密は取り外し可能な”ライナー”という裏地にあります。
保温性をライナーに担保してもらえるおかげで、コート自体の生地は軽めの仕上がりに。
コートを着る際に問題になる着ぶくれを防いでくれるとともに、ライナーを外すことで春先まで着こなせます。

冬の用のコートとして活躍できる「ライナーあり」、
春先の軽めの羽織として魅力的な「ライナーなし」、
キルティングのアクセント感が映える「ライナーのみベスト」の三種類の着こなしが可能。
3way仕様でロングシーズン活躍できる点がライナー付きコート最大の魅力です。

デザイン全体はコートらしいシックで構築感のある仕上がり。

ボタンはアクセント感のある大きめの水牛調ボタン。

サイドのポケット部分もボタン付き。

ボタンでポケットを閉めることができるので、荷物を持たずちょっとした貴重品などを入れて外出する際も重宝します。
機能性としてはもちろん水牛調のアクセント感が単色のコート全体の構築感をしっかりと支えてくれています。

袖口は三角形のバンドが目を引くスリーブタブ仕様。
袖幅を二段階で調節可能なのでサイズ調節はもちろん、
着こなしに合わせたアクセントとしても重宝します。

襟元には専用のバンド付き。

防寒として襟を立てて着る際などに、襟を閉めてしっかり着こなすことができるようになります。

バンドなしとは違った洗練されたカッコいい着こなしになるので、
前を閉める前提でコーディネートを考えてみるのも面白いかもしれません。

ライナーなしで着こなすとベストに早変わり。
四角形のキルティングは暖かさと構築感を両立したデザイン。

もちろん後ろ身頃までキルティングのアクセント感バッチリ。

前後差のあるデザインとラウンドした裾周りもベストとして魅力的なポイントの一つ。
加えてアームホールも広めにデザインされているので、
厚みのある秋冬アイテムとも問題なく着合わせることができます。

少しカジュアルな雰囲気もあるのでスニーカーなどを合わせた活動的な着こなしもgood
一枚で幅広く活躍してくれるこれからの季節にピッタリなコート。
アウターに悩んでいる方にこそ特に検討していただきたい一着になっています。
【YURK】ライナー付きコート
23,100円
